PR

社労士Vの悪い評判~良い口コミ(37件)

社労士受験スクール

独学受験生に一番読まれている月刊誌「社労士V」の口コミや評判をご紹介します。

実際に調べてみると、良い体験談から酷評まで様々でした。ここではあくまで中立的な立場で偽りのない真実のみをお伝えしていきます。

社労士Vで学習しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

社労士Vの公式サイトはこちら
社労士講座おすすめ10選をチェックする

社労士Vの基本データ

会社名 株式会社日本法令
学習スタイル 月刊誌
料金※税込み 月額1,320円
会社ホームページ https://www.horei.co.jp/
社労士Vポータルサイト 公式サイトはこちら

 

社労士Vの良い評判・口コミ・体験談


社労士Vの良い口コミ23件を、「ツイッター」「YAHOO!知恵袋」「インスタ」を中心にその他web上からまとめました。

社労士Vのツイッターでの良い口コミ8件

通学・通信生のように労働科目→社会保険科目の順番ではなく、毎月全科目を満遍なく触れることができるのが月刊誌の魅力です。

 

金銭的に厳しい、通える範囲に学校がないなど様々な事情を抱えている受験生にとって社労士Vはとても頼りになる存在です。どんな形でもいいので本試験の土俵には上がってもらいたいです。本試験は最高のトレーニング。莫大な経験値が手に入ります。

 

本試験で事例に関する問いが増えてきたこともあり、その対策として社労士V事例・計算問題集への注目度が高まっています。計算問題に苦手意識のある方にはおすすめの1冊です。

 

労働科目の選択式では判例が出題されることが多く、その対策として社労士Vの労働判例100が有効とTwitter界隈で評判になっています。

 

 

この価格で動画講義ももれなく付いてくるのには頭が下がります。月刊社労士受験にも動画講義はありますが、この2冊が切磋琢磨してどんどん利便性が向上しているのは受験生には嬉しい限りです。

 

基礎的な問題は資格予備校に任せていて、受験生が苦手そうなところ、ちょっと視点を変えた出題が多いのが社労士Vです。角度の違う問題は応用力を養うのに適しています。逆に言うと基本がしっかりしていないうちは手を出すべきではないかもしれません。

 

 

社労士Vのインスタグラムでの良い口コミ5件

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

言霊(@21srnow)がシェアした投稿

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ゆう(@ym_ym_07)がシェアした投稿

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ゆう(@ym_ym_07)がシェアした投稿

 

社労士VのYAHOO!知恵袋での良い口コミ1件

なかなか内容が良く、定期購読している受験生も多いです。法改正も随時掲載されています・・・続きを読む
2016年12月17日投稿

 

社労士Vのその他web上での良い口コミ9件

  • フルカラーで図表が多く、理解しやすい
  • 白書対策は完成度が高いと思った
  • 独学はペース配分が難しいが、社労士Vが定期的に届くので良いペースメーカーになった
  • 古川先生の記事が分かりやすかった
  • 重要項目横断整理は良く纏まっていた
  • 行政通達と行政手引の特集を組んでいる回がある
  • 科目間の横断整理が出来る
  • 奥田講師の法改正記事が為になった
  • 学校で理解できなかった部分の参考書として重宝している

社労士Vの公式サイトはこちら

 

社労士Vの中立〜悪い評判・口コミ・体験談


社労士Vの中立的な口コミから悪評まで14件を、ツイッターを中心にその他web上からまとめました。

社労士Vのツイッターでの中立~悪い口コミ8件

この投稿以外にも社労士Vの動画サイトが遅い、繋がりにくいという口コミが多く見られました。サーバー周辺の見直しを期待したいところですが、無料サービスの範囲内であり、改善には時間が掛かるかもしれません。

 

基礎土台があれば講義なしでも受験は可能ですが、1年目は活字だけでは理解できない部分が必ず出てくるので何度も行き詰まります。分からない部分を自分で検索できる時間的余裕のある方以外は出来れば講師の解説を聴きながら学んでほしいところです。スタディング社労士講座のように今は安価で講義を受けられるスクールもあります。

 

社労士24などのオンライン専用講座は開発に多額の資金を投入しているため、クオリティは比べるまでもなく、ある程度は目を瞑る必要があります。社労士Vの動画を視聴し、解説講義が必要だなと感じたら本格的な講座を検討するといったお試し的な立ち位置で考えるのもひとつです。

 

 

 

 

 

 

社労士Vのその他web上での中立~悪い口コミ6件

  • 一般常識の選択対策として社労士Vの一般常識特集を買ったが効果はなかった
  • 法改正後に発売された社労士Vに改正前の情報が載っていた
  • 次の号が発売される前に勉強が終了してしまい、効率が悪かった
  • 情報量としては物足りないが、アウトラインを把握するのには良い
  • 定期購読はお得だが、全ての号がタメになるわけではないので必要なものだけバラで買った方がいい
  • 色んな社労士受験専門校の講師が動画講義を担当しているが、実のところ玉石混交...

 

社労士Vの口コミまとめ

社労士Vの好意的な評判として「動画講義が無料」や「問題集が充実している」といった感想が多かったです。また、「定期購入することでペースメーカーになる」という体験談もありました。

  • 社労士Vを購入するともれなく動画講義を無料で視聴できる
  • 事例・計算問題集を解いていて楽しい
  • 応用力が身に付くような少し捻った問題が多い
  • フルカラーで図表が多く、理解しやすい
  • 白書対策は完成度が高いと思った
  • 独学はペース配分が難しいが、社労士Vが定期的に届くので良いペースメーカーになった
  • 古川先生の記事が分かりやすかった
  • 重要項目横断整理は良く纏まっていた
  • 行政通達と行政手引の特集を組んでいる回がある
  • 科目間の横断整理が出来る
  • 奥田講師の法改正記事が為になった
  • 学校で理解できなかった部分の参考書として重宝している

 

社労士Vの辛辣な評判として「講義動画が繋がりにくい」や「記事や動画講義を担当する講師の質はピンキリ」といった意見が見受けられました。

  • アクセスが集中する時間帯は動画サイトが重すぎる
  • 動画講義が単調で、長く視聴すると疲れる
  • 色んな社労士受験専門校の講師が動画講義を担当しているが、実のところ玉石混交..
  • 一般常識の選択対策として社労士Vの一般常識特集を買ったが効果はなかった
  • 法改正後に発売された社労士Vに改正前の情報が載っていた
  • 次の号が発売される前に勉強が終了してしまい、効率が悪かった
  • 情報量としては物足りないが、アウトラインを把握するのには良い
  • 定期購読はお得だが、全ての号がタメになるわけではないので必要なものだけバラで買った方がいい

 

社労士Vをおすすめしない人

  • 受験1年目で短期間で合格を目指している
  • ライバルと切磋琢磨しながらシャロ勉したい
  • 雑誌のみではモチベーションを保つ自信がない

社労士講座おすすめ10選をチェックする

 

社労士Vをおすすめする人

  • 受験にあまり予算をかけられない
  • 通学が困難な場所に住んでいる
  • 基礎土台は出来ている
  • 予備校の補完教材として使いたい
  • 科目横断まとめで頭を整理したい
  • 毎月全科目に目を通したい
  • ペースメーカーになるものがほしい

社労士Vの公式サイトはこちら

社労士Vの会社情報

会社名 株式会社日本法令
本社住所 東京都千代田区岩本町1-2-19
会社ホームページ 株式会社日本法令

 

 

社労士受験navi

社会保険労務士試験に6回も落ちたうつけ社労士ですが、通学通信いろいろ試したことでスクール事情は誰より詳しくなりました。社労士試験は諦めない人が受かる試験。自分の番が来るまで突き進むのみ。

社労士受験naviをフォローする
社労士受験スクール